〜一番大事な力は?〜
最近、日本でも投資に対する関心が高まっているようですね。
例えば、
S&P500・ダウジョーンズ・ETF・ポートフォリオ・アセッタロケーション・MACD(マックD)・ボリンジャーバンド・コモディティ・ラッセル2000・単純移動平均線・配当利回り、FIRE、など
以上のキーワードに「そうそう ^_^) 」と思う人、金融リテラシーが高いですね。
「なんじゃそりゃ?」
「MACDって何?マクドナルド?」
「アセッタロケーションって、何を焦ってるの?
ロケーションを焦ったってどういうこと?」
「FIREって、会社をクビになってしまったらダメじゃん」
と思う人は、かなりヤバいかもしれません。
日本人は、お金をどうやって稼ぐか、馬車馬のように働いて稼ぐのは、得意ですね。
「稼いだお金の使い道は?」と聞かれると、まず頭に浮かぶのが「貯金!!」
ですから、貯めるのも得意です。
でも、増やす、と、守る、の二つの力は弱いのではないかと思います。
最初にあげた、投資に関するキーワード、皆さんはどれぐらいわかりましたか?
半分もわからない、となると、かなり増やす力が弱いと思います。
また、守る力も、あれだけオレオレ詐欺が報道されていても毎年毎年、倍々で増えていることや、ぼったくりの投資信託などの広告がでっかく出ているということは、それらで儲けている人が多い(つまり、損している人が多い)ということですから、守る力も弱い、ということになると思います。
これらの力をつけるのに、おすすめなのは、
・リベ大両学長の動画や、リベシティ
・高橋ダンさんのYoutube動画
・中田敦彦のYoutube大学『お金の授業』
・倹者の流儀(くらまさんのYoutube動画)
などで、私も勉強のために見ています。
私も日本人の金融リテラシーが上がればいいな、と思っている一人です。
ただ「何のためにお金があるのか?」
この基本的なことを考えていくと、当然『使うため』ですので、私は一番大事なのは、
使う力、だと思っています。
では何のために使えば、一番満足が得られるのか。
ここに『自分は何のために生きているのか』人生の目的が、問題になってくる、と思います。
(これは、リベ大を運営している両学長が動画の中でも何回か仰っていることです)
次回、お金を使う力、使い方について、もう少し突っ込んで話をしたいと思います。
コメント